ねこのえさ 忍者ブログ

カレンダー
12 2025/01 02
S M T W T F S
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31
人気!ねこグッツ

エバークリーンが1箱あたり1,180円
ふんわり良い香りのよく固まる、最高級猫砂!
にゃんこ快適


けりけりバナナ
キャットニップ入りの
ねこおもちゃ


ウェーブスクラッチ
楽しく遊んでつめもとげちゃう♪
カワイイつめとぎ。


スクラッチポストジャンボ
大きな猫さんもおもいっきり爪をとげちゃう優れモノ!
ねこのえさについてのぬこによるねこのためのサイトです。どうぞごゆっくりなさっていってください。
[146] [147] [148] [149] [150] [151] [152] [153] [154] [155] [156]
2025/01/22 (Wed)
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2007/10/20 (Sat)

ねこのグルーミング

猫は、元来グルーミング好き グルーミングとは、
「毛づくろい」という意味です。猫が自分の体を舐める行為も、
セルフグルーミングと言います。
 
猫はきれい好きな動物なので、舌をブラシ代わりにして、
体のすみずみを念入りにグルーミングしていて、
起きている時間の30~50%をグルーミングに費やしていると言われるほどです。
 
しかし、人によって、毛の長さや身体的特徴がさまざまに改良された結果、
飼い主がお手入れを手伝ってあげる必要が出てきました。

たとえば長毛の猫では、飼い主がブラッシングを怠ると毛玉ができてしまい、
皮膚がひきつれたり、炎症を起こしたりすることがあります。

グルーミングでボディチェック 「グルーミング」とは、
ブラッシングをすることだけでなく、シャンプー、
爪切り、歯みがき、耳そうじなど、日常のお手入れ全般のことを言います。
 
また、グルーミングを行う目的は、
見た目をきれいにすることだけではありません。
猫の全身に直接触れることでボディチェックすることができ、
被毛の状態、傷や皮膚病など、
体の異常にいち早く気づくこともできます。


グルーミングは愛猫と飼い主のコミュニケーションタイム 

人から体のどこを触られても嫌がらない猫にすることは、
猫と一緒に暮らしていくうえで大切なことです。

飼い主にも触らせない部分があると、
動物病院やグルーミングサロンに行ったときに暴れたり、
人が撫でようとしたときにひっかいたり咬んだりすることもあり、
のちのち問題行動にもつながりかねません。
 
飼い主が言葉をかけながら愛猫の体に触れることは、
とてもよいスキンシップとなり、信頼関係を深めることにもつながります。

子猫の頃から人に触られることに慣らしていきましょう。


ブラッシングで毛球症の予防 

猫はセルフグルーミングをしたときに、舐めた毛を飲み込んでいますが、
通常はウンチと一緒に排泄されたり、はき出したりします。

しかし、長毛種などではうまくはき出せずに胃の中で抜け毛が固まってしまうと、
「毛球症」という病気になってしまうこともあります。
毎日のブラッシングで抜け毛をなるべく取り除くことは、
毛球症の予防になります。


ブラッシングのコツ

少しずつブラシに慣らしていく 

ブラッシングには、毛をとかして見た目を整えるだけでなく、
ほこりや汚れを取り除いて体を清潔にし、
皮膚をマッサージして血行をよくする効果もあります。

健康チェックとスキンシップのひとときとして、
毎日のブラッシングを習慣づけましょう。
 
ブラッシングは子猫の頃から徐々に慣らします。
最初の頃はブラシを使わずに、やさしく声をかけながら、
猫が喜ぶのどや首のまわりをなでます。

リラックスしてきたら、全身をやさしくなでて、
ほめてあげましょう。
 
触られることに慣れたら、ブラシやコーム(くし)の感触に慣れさせながら、
ブラッシングをします。力が強すぎたり、
無理に引っ張ったりして痛い思いをさせてしまうと、
ブラッシング嫌いになってしまうので、
最初は無理をせずに短い時間から始め、
毎日少しずつ時間を延ばします。


ブラッシングに必要な道具 

猫のブラッシングの道具には、
いくつかのタイプがあります。
被毛のタイプやペットの好みに合ったものを選んで使い分けましょう。


<スリッカーブラシ>
 曲がった細い針金がついていて、
抜け毛やもつれ毛を効果的に取り除くことができます。
皮膚に当たると痛いので、力を入れすぎないように注意して、
手首を動かしながら軽くとかします。
 
 
<ピンブラシ>
 毛先が丸く、針金が太いので、
被毛や皮膚を傷つけません。長毛種や短毛種向き。
 
 
<ラバーブラシ>
 とかす部分がゴムでできていて、
浮いた抜け毛を絡めとります。

皮膚のマッサージ効果もあります。
グローブタイプのものもあります。
ブラシの歯は短いので、短毛種向き。
 

<獣毛ブラシ>
 毛づやをよくする効果があります。短毛種向き。
 
 
<コーム>
 金属製のクシ。ブラッシングをした後に、
コームでとかして仕上げます。
粗目と細目の両方を備えたタイプが便利です。
 
 
タイプ別お手入れ方法 

ブラッシングはスキンシップのためにも、
毎日行うのが基本です。
春と秋の換毛期は抜け毛が多いので、
とくに念入りに行いましょう。


<短毛種の場合>
頭からしっぽに向かって細目のコームでとかし、
ノミやノミの糞がないかもチェックします。
次に固めのブラシで毛の流れに沿ってブラッシングします。
仕上げにラバーブラシを使うと、
表面に浮いた抜け毛が効果的にとれます。


<長毛種の場合>
長毛種の毛は絹のように細く、
毛がもつれて毛玉ができやすいので、念入りにブラッシングします。

ピンブラシやスリッカーで毛をかき分け、
毛の流れに沿ってとかした後、コームで仕上げます。
毛先がとけていても、根元のほうが固まっていることがあるので、
コームがスムーズに通るまでとかします。
とかしにくいお腹や内股は、猫を仰向けにしてとかすのがコツ。

毛玉は少しずつほどく 長毛種では、わきの下やお腹、
後ろ足のまわりなど体が擦れるところや、耳の後ろや顔のまわりなど、
猫がよくかくところは毛玉ができやすいので、
日頃からしっかりブラッシングしましょう。
 
もし、毛玉ができてしまったら、コームとスリッカーで、
ていねいに少しずつほぐしていきます。無理にほぐそうとすると、
猫はとても痛がるので、決して無理に引っ張ったりしないでください。

毛玉が大きくなり、フェルト状に固まってしまうとほぐれなくなるので、
猫の皮膚を傷つけないように注意しながら、ハサミやバリカンでカットします。
 
自宅でできない場合は、
トリミングサロンなどでケアをしてもらうとよいでしょう。
ガチガチに固まってかなりひどくなった場合は、
全身麻酔をしてバリカンで刈らなければならないこともあります。
毛玉は、皮膚炎などの原因にもなりますので、
毎日のブラッシングでしっかりケアしましょう。 


TOP

ねこのまわりのお掃除

ブラッシング方法 

ねこが好きなおもちゃ 

高齢ねことの生活 

ねこの応急処置 

猫と暮らす心構え 

猫種を選ぶ 

ねこの性別 

ねこに必要な生活グッズ 

ねことのお出かけ 

ねこと宿泊 

ねことの遊び 

ねこの留守番 

ねこの多頭飼育 

ねこの臭い対策 

ねこの抜け毛対策 

ねこのペット感染症 

ねことの引っ越し 

ねこのとの別れ 

ペットトラブル 

ねこのグルーミング 

ねこのシャンプーのコツ

ねこの目・耳のお手入れ 

ねこの爪のお手入れ 

ねこの歯磨き 

ねこの排泄に関する問題 

ねこの分離不安 

ねこの不適切な爪とぎ 

ねこがやたらと鳴く時は 

ねこの攻撃行動 

ねこが異物を食べる 


ぷらすぺっと

国産無添加ペットフード

ナチュラル・ペット

愛犬と愛猫の国産・無添加・自然食専門店!犬猫自然食本舗

PR
この記事にコメントする

HN:
mail:
url:
color:
subject:
comment:
pass:

この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
prevHOMEnext

ねこの楽天

楽天最安値に挑戦★ニオイをとる砂
【激安498円】トリプル消臭効果で強力脱臭!粉だちもSTOP!


楽天最安値に挑戦★カルカンウィスカス
【1Pあたり199円】厳選された新鮮素材を


楽天最安値に挑戦★シリカサンドクラッシュ
【激安598円】シリカならではの強力消臭!転がりや飛び散りらない!


楽天最安値に挑戦★キャラットレトルト
【1コあたり59円】厳選素材の大きめフレーク&うまみたっぷりゼリー
ブログ内検索
参考リンク
注目!ペットアイテム

【スペシフィック】
飽き性のネコちゃんにデンマーク製の高品質な処方食!
嗜好性がGOOD♪


おやつにもピッタリ!ビスカルキャット
猫ちゃんの糞尿臭を大幅に
カット!ユニークな形の栄養
タップリフード


【ヒルズa/d】
健康は食事から! 体力不足がちのネコちゃんに!活力維持に★


【ビルバック】
ミネラルコントロール
ビルバックからミネラル成分を調整したネコちゃんの為の食事療法食!
最新CM
[02/09 ペットステップ]
[01/05 スピーカー]
[10/21 magazinn55]
最新TB
アクセス解析
カウンター
Amazon.co.jp
忍者ブログ[PR]