ねこのえさ 忍者ブログ

カレンダー
12 2025/01 02
S M T W T F S
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31
人気!ねこグッツ

エバークリーンが1箱あたり1,180円
ふんわり良い香りのよく固まる、最高級猫砂!
にゃんこ快適


けりけりバナナ
キャットニップ入りの
ねこおもちゃ


ウェーブスクラッチ
楽しく遊んでつめもとげちゃう♪
カワイイつめとぎ。


スクラッチポストジャンボ
大きな猫さんもおもいっきり爪をとげちゃう優れモノ!
ねこのえさについてのぬこによるねこのためのサイトです。どうぞごゆっくりなさっていってください。
[1] [2] [3] [4] [5] [6]
2025/01/22 (Wed)
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2007/10/10 (Wed)

ねこのしつけの基本

しつけは、ねこと人が快適に
暮らすための約束事。
「犬はしつけを良く守るが、
ネコをしつけるのは難しい」といわれますが、
ともに生活する以上、最低限のルールは必要。

他人に迷惑をかけず、
家族に負担がかからず、
家族で楽しめる暮らし方を決めて、
ねこにそれを納得させ、実行させることが、
しつけの意味です。
 

してはいけないことは、やる前にやめさせる。

してしまった事を後から叱られても、
ねこはなぜ叱られているかわかりません。
最良の方法は、してはいけない事を
ねこがやりそうになったとき、
その前にやめさせることです。
「ダメ!」「コラ!」など、
驚くような大きな声で、
やめさせましょう。


一貫性をもつ

一度禁止した事を、今日は許す、
さっきは「ダメ!」と言ったのに、
「1回ぐらいはいいか」と許す・・・
ではしつけはできません。
常に一貫性をもった、
毅然とした対応が必要です。


根気よく

たとえば・・「トイレをここでしてはダメ」
「食卓に上ってはダメ」
「人の食事に手を出してはダメ」・・・
などなど一度に全部しつけようとしても、
ねこはとまどうだけ。

その都度根気よく言い聞かせて
覚えさせましょう。

途中であきらめてしまうと
「飼い主はいずれ折れる」と
ねこが思ってしまいます。
しつけはお互いの信頼関係の
うえに成り立ちます。
 

しつけのポイント
    
しかるときは現行犯で。
根気よく何度も何度も行いましょう。
愛情を持って行いましょう。
(体罰は厳禁です)
しつけは一貫性を持って。
(気まぐれでおこることはやめましょう)
ねこの習性や性格を知ってしつけましょう。
できたら、大げさにほめてあげましょう。
 
子ねこを室内で飼うのであれば、
誰もが直面する問題がトイレのしつけです。

ねこは、本来決まった場所で排泄する習性があるので、
トイレのしつけは比較的簡単です。
部屋の中にトイレを準備するとすぐに覚えます。

トイレの場所を決める。
廊下の隅など出入口を避けて、
ねこが落ち着いてできる場所に。

トイレのサインを見逃さない。
ねこが床を嗅ぎまわったり、
そわそわと落ち着きがなくなったり、
急に腰を落としたりしたらすかさず
トイレへ連れて行きます。
うまく目的を達したら、充分にほめてやりましょう。

トイレ以外の場所でやってしまったら。
失敗したら、熱いお湯、
生物学的消臭剤(体に無害なもの)などを
使ってすばやく始末し、
匂いを完全に取り去りましょう。

 
ねこの爪は普段、鞘(さや)の中に
隠れているので、歩いていても磨耗しません。

爪とぎをして上から順番に
剥がしていく仕組みです。
また、爪とぎはマーキングの一種でもあり、
足の裏から出る分泌物の匂いを
縄張りにつけています。


爪とぎのしつけのポイント

爪とぎはねこの自然な行動なので
止めさせることはできません。
柱や家具に代わる爪とぎ器をつくるか、
市販の爪とぎ器を使いしつけましょう。

他の場所で、爪とぎをしそうになったら、
すぐに爪とぎ器のところへ連れて行く。
これを根気よく繰り返しましょう。

間に合いそうにないときは、
「ダメ!!」と大声で制止する。
「爪・・・とごうかな?」と
飼い主の顔色をうかがうようになれば、
もう安心。うまくいけば充分にほめてやりましょう。
 
短期の旅行や動物病院へ行くとき、
ペットショップへ預けるときなどのために、
クレート(持ち運びのできるケージ)や
キャリーバッグの中に入ることにねこを
慣れさせておくことが重要です。

突然入れようとしてもねこは
嫌がって入りませんから、
普段から部屋の隅にキャリーバッグを
置いておき、自由に出入りできるようにして
慣らしておきましょう。

ねこの問題行動の原因の多くは、
病的なものを除いて、
実はねこにとってまったく異常でない、
まともな行動の場合がほとんどです。

ねこの行動を問題行動と判断するのは
人の側であって、人それぞれによって
解釈は異なりますが、その「改善」に
対しては、飼育環境を充分に考慮し、
行動の矯正を最小限にとどめることが大切です。
 

拘束

ねこは拘束を嫌う動物で、
拘束のストレスが続くと問題行動に
つながることがあります。


社会的な欲求不満

世話のやかれすぎや見知らぬ人や
動物のテリトリーへの侵入などが
ストレスとなり、この結果、
排泄物で家を汚すような
行為につながることも・・・。


不適切な社会化

あまりにも早く離乳させられたり、
充分な社会化の機会がなかったねこなどでは、
これに社会的なストレスが加わると
問題行動に発展することがあります。

社会化期(生後3~9週齢)、
それに続く若年期(生後9週齢~性成熟まで)に
多くの経験をつませるように心がけましょう。
 
ねこの遊びは生後3~9週齢の
社会化期によく観察されます。
ねこ同士じゃれあう「遊び」は、
徐々に変化し、捕食行動である
「忍び寄り」「追いかけ」「襲う」に
とって代わります。

その後は、オモチャなどを
対象にした遊びが主なパターンになり、
成ねこになっても続きます。

でも、この重要な発達の時期に
必要な対象物を与えられないと、
身の回りの唯一のターゲット、
つまり飼い主の手足に
飛び掛ってしまうことは容易に想像できます。

 
攻撃行動を抑制するポイント

適切なオモチャ
(ねこじゃらしなど動きのある物)を
用いてねこの活動性を発散させる。

体罰や手荒な扱いをしない。

ねらう、姿勢をかがめるなど
捕食行動を途中で邪魔する
(音、フードなどで注意をそらす)。


日常からこれらの行動を取る

チャンスを与えない
(鈴などをつけて、
常にねこの居場所を把握する。
相手できないときは、同じ部屋に入れないなど)。

清潔好きのねこが、
不適切な場所で排泄行動をしだせば、
その背後に様々な問題が潜んでいます。
ねこの身になって「問題解決」に
取り組むことが必要です。

トイレの形、大きさ

ねこの好むトイレの形は
個体によって様々なので、
数個並べて選ばせることが最も確実です。

「消臭対策」として屋根やカバー、
扉付きのトイレを置く家庭もありますが、
ますますトイレを嫌がる結果になりがちです。

トイレの砂

ねこは、北アフリカの砂漠地帯を出身地とし、
砂状の土で排泄してきました。
砂かきもできない、
平らな犬用のシートを使うことは避けましょう。

市販のトイレの砂には、
材質(ペーパー系、木材系、食品系、鉱物系)、
粒の大きさなど様々です。
これもはじめは、数種類用意して
ねこに選ばせると良いでしょう。

トイレの設置場所、数

設置場所はねこが安心して
排泄できるところ、すなわち音、
振動(洗濯機の近くなど)、
人や動物の出入りが少ないところで、
食器や寝床とはなるべく
離すと良いと言われています。

また、ねこによっては棚の上など、
安定した少し高いところに置いた
トイレを好むこともあるようです。

なお、複数頭飼育の時には、最低頭数分。
できれば、1匹あたり2個は
用意したほうが良いでしょう。

トイレの清掃
ねこのトイレはできる限りきれいに保つ
努力をしましょう。
排泄物の残るトイレは猫に避けられます。
 
ねこの性格は、遺伝と環境に影響されます。
特に社会化期や思春期までにどう
扱われ学習したかにより、
その後の問題が発生します。

不適切な社会化が原因で起こる
問題行動の中では、
犬同様に他人や環境に対する恐怖、
攻撃性、噛みつき抑制が効かないことや、
興奮しやすい事などが代表的です。
温和で従順な性格に育て、
問題行動を予防するには、
次のような点に留意しましょう。

 
人に対する社会化

社交的なねこに育てるためには、
子ねこの時期に、より多くの人に接しさせることと、
優しく扱って人とのふれあいに慣らすことが重要です。

飼い主によっては、
ねこの扱いを正しく知らない人も多く、
犬のように扱ったり、仰向けに押さえる、
首の後ろを押さえ込むなど、
不適切な扱いもよく見受けられます。

 
体のどこでも触らせること

特に長毛種は子ねこの内から触られること、
ブラッシング、ドライヤーなどの
音に慣れさせる必要があります。

 
病院での保定を想定した束縛に慣れさせること

例えば、ワクチンの接種など
避けられないストレスに対する
抵抗力をつけておくことが重要です。
毎日数回抱きしめる、持ち上げるなど
一時的な束縛に慣らす訓練をしましょう。

 
人間の体ではなく、
オモチャを使って積極的に遊ばせること

犬の甘咬み同様、足首、
手などに対する飛びつき、
咬みつきは攻撃行動にも
発展しかねない行動です。
発達に応じた扱い、遊びを心がけましょう。

 
ねこに必要な環境整備

このことは、あまり重視していない
飼い主も多いようですが、
なわばりにあたる居場所をきちんと
確保しておくことが、問題行動の
予防につながります。

具体的には、食事、安息場所、
トイレがいつでも安心して使えること。
それらの場所の移動や変更を行わないこと、
爪とぎ場所、外を見る場所、
オモチャで遊ぶ時間を作ること、があります。


TOP

ねこのしつけの基本 

ねこのしつけの考え方 

ねこの褒め方・叱り方 

ねこのトイレのしつけ 

ねこの爪とぎのしつけ 

ねこのハウスのしつけ 

ねこのしつけの注意 

フェリウェイについて 

フェリウェイ[ ネコ用 ] 

フェリウェイ拡散器セット 

フェリウェイ拡散器交換用フェリウェイリキッド 

猫と良い関係を作るフェリフレンド 

キャットアウェイ(愛猫用) 

あまえんぼねこちゃんのつめみがき

ぷらすぺっと

国産無添加ペットフード

ナチュラル・ペット

愛犬と愛猫の国産・無添加・自然食専門店!犬猫自然食本舗
PR
HOMEnext

ねこの楽天

楽天最安値に挑戦★ニオイをとる砂
【激安498円】トリプル消臭効果で強力脱臭!粉だちもSTOP!


楽天最安値に挑戦★カルカンウィスカス
【1Pあたり199円】厳選された新鮮素材を


楽天最安値に挑戦★シリカサンドクラッシュ
【激安598円】シリカならではの強力消臭!転がりや飛び散りらない!


楽天最安値に挑戦★キャラットレトルト
【1コあたり59円】厳選素材の大きめフレーク&うまみたっぷりゼリー
ブログ内検索
参考リンク
注目!ペットアイテム

【スペシフィック】
飽き性のネコちゃんにデンマーク製の高品質な処方食!
嗜好性がGOOD♪


おやつにもピッタリ!ビスカルキャット
猫ちゃんの糞尿臭を大幅に
カット!ユニークな形の栄養
タップリフード


【ヒルズa/d】
健康は食事から! 体力不足がちのネコちゃんに!活力維持に★


【ビルバック】
ミネラルコントロール
ビルバックからミネラル成分を調整したネコちゃんの為の食事療法食!
最新CM
[02/09 ペットステップ]
[01/05 スピーカー]
[10/21 magazinn55]
最新TB
アクセス解析
カウンター
Amazon.co.jp
忍者ブログ[PR]